忍者ブログ
のぞみぶろぐ

のぞみぶろぐ

偽島、のぞみ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 送信メッセージの削除ミスとは……やべー、マジで恥ずかしい。顔真っ赤だ。
 しかもなんか恥ずかしい事書いた気がするから手直ししたってのにああああああああもー!


 ……ふぅ、まぁ送られちまったもんは仕方が無い。
 こんな時に限って更新一回休みとか生殺しのような気もするけど、粛々と反応を待つしかないな……。
PR
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    SP攻撃を使わず
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    アーマスティス連発するってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       勝算の低い
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       闘技大会なら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに格別っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
          
 だけど、適度にサボるのも継続には必要ってことで。


 闘技はいきなり知り合いと当たったりしてもう運がいいのか悪いのか。
 相変わらずうちのPTに修正は直撃しまくりだし、どうなるのかもうさっぱりわからん。
 とりあえず、SPダメージの挙動の不具合だけは早く直してもらえないもんかなぁ。


 通常戦は結構冷や汗ものだったな。あいつ等俺より強いだろ。
 つか、ブラックドッグの技欲しいなぁ、いいなぁ。


 メッセのやり取りが今回1人、次回5人(もしかしたら6人)てのはバランス悪すぎだな。
 こっちの都合で遅らせるのは申し訳ないんだけど、2人くらい1回待ってもらうかなぁ。
 もしくは今回突撃しまくって数合わせするとかか。なんか2週間前もそんな事言ってた気がするが。
 すまん、無理。
 返信相手が少なければ少ないだけぎりぎりまでサボる習性は改善不可能だった。
 これ書いてる段階でまだ締め切られてねーけどさぁ……無理だろ。
 まぁ、更新は下手すりゃ朝以降って感じだしとっとと寝るか。うん。
 ある程度覚悟はしてたけど、まさかここまで弱体化するとはなぁ……。
 マークの威力が半減どころか3分の1以下か?……流石にこれじゃ実用には耐えないな。ちょっと悲しい。
 まぁ、だましだましやっていくしかないか。
 もしかしたら次回の再々調整でちょっとはマシになるかもしれないしな。期待はしないけど。


 急に手が空いたし、誰かに突撃メッセでもしてみるかな?
 2人くらいまでなら増やせるか……まぁ、ずっと待ちだったしたまにはこっちから増やすのも悪くないだろ。
 どうせなら超久々の悪戯も合わせて挑戦するとか……まぁ、気が向いたらやってみるか。


 ヘイディーズ習得。とはいえ練習試合も組めず、いつ使ったもんかな。
 次回の闘技までには効果を明らかにしておきたいところだけど、どうすっか。
 このまま謎の技で居てくれた方が評価が高いって可能性も十分あるのがアレだな……。


 しかしまぁまとまりのない内容だな。
 覚書みたいなもんだからどうでもいいけど。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
のぞみの中の人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/09)
(09/12)
(09/16)
(09/19)
(09/25)
アクセス解析
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © のぞみぶろぐ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]